「ブログを続けられない・・・」
副業や一攫千金(?)を狙ってブログを始めたものの、ブログを継続することの難しさに苦しんでいる初心者ブロガーは多いですね。
開設して3ヶ月以内くらいで、下記のような理由でブログが続かないケースは「あるある」です。
・想像よりもしんどかった
・ブログに書くネタがない
・アクセスが来なくてモチベーションがなくなった
ブログは継続してこそ成果が出ますし、誰だって、できれば毎日更新とかしたいもの。
とはいえ、他に仕事をしていたり、家庭の用事や友人との約束もありますよね、ブログだけやってりゃいいわけじゃないですから。
実際、ブログを継続するのは結構むずかしく、50%の人がブログが3ヶ月続かない人と言われています。
さて、この「ブログが3ヶ月続かない」件ですが、じつはたいした問題ではありません。
なぜなら、ぶっちゃけ、3ヶ月だろうが、3週間だろうが、3日だろうが、3年だろうが、ブログが続かなかっとしても休んでまた再開すればいいだけだからです。
「俺、ブログが3ヶ月も続かなかった・・・・」なんて気にすることないんですよね。
本記事では、「ブログが3ヶ月続かない」という悩みと、それに対する考え方について解説、整理していきます。
【ブログランキング参加中】
ブログが3ヶ月続かない人が多いらしい
冒頭で書いたとおり、ブログ開設してからずっと継続できている人って、かなり限定的です。
希少な存在と言ってもいいでしょう。
ブログが3ヶ月続かない人は50%。
ブログが1年続かない人は90%。
ブログが2年続かない人は95%。
こんな感じです。
ブログに限ったことではないですが、なにか新しいことを初めて継続するのは簡単ではありません。
3日坊主という言葉もありますしね。
そんな背景もあって「ブログ 継続 コツ」でググると、いろんな記事やアドバイスがでてきます。
・歯磨きのようにルーチン化するといいよ
・はじめの3か月間はアクセス数を見ないようにしよう
・文字数なんか気にせずに好きなことを書いても良いよ
・他人のブログ運営報告はみてはいけない
こういった記事がネット上に存在するのは、ブログを継続して生き残っているブロガー達も、「ブロブが続かない」という病に試行錯誤、苦労した証です。
かく言う私も、ブログを開設後3週間くらいたった時に一度辞めています。
そして1ヶ月くらい放置していました。
3ヶ月どころか、3週間続かなったんですよ。
「あー、アクセス全然、来ないわー。ブログは無理ゲーだ」
「ブログを何時間も書いて、収益が小遣い程度なんて、だるすぎる」
「記事を書いてても楽しくないし、そもそも何書いたら良いかわからない」
といった具合に、やる気を完全に無くしていたんですねー。
でもその後再開して現在に至っていまして、本記事の執筆時点では2年と少しのブログ歴となりました。
ブログが3ヶ月続かない理由
どうしてブログが続かないでしょうか。
半数が3ヶ月で辞めてしまうとはいえ、ブログを始めた直後はきっとみんなやる気にあふれているはず。
そもそも、ブログを始めたきっかけって何でしょう。
まー人それぞれかと思いますが、
・ブログで成功している人の運営報告を目にした
・ニュースで「ブログ」が副業となりうることを知った
・自分の意見や考えを誰かと共有したかった
などなど、何らかの目的、目論見があってブログを開設するのです。
しかし、3ヶ月もするとモチベーションが下がってくる。
その理由は、以下のような、もともとのブログを開設した目的が、あまりに遠く、達成が困難だと認識した時ではないでしょうか。
・ブログのアクセスや収益が思ったように伸びない
・ブログの収益化(アドセンス審査合格など)のスタートラインでつまづいた
・費やした時間に対してあまりに収益が少なく、割に合わない
・記事更新が想像以上に辛い
・忙しくて、本業に支障がでそう
・誰かに意見を届けたかったのに、誰も読んでくれない
特に、ブログを開設して3ヶ月未満だと、検索エンジンからのサイトのドメイン評価は低いはず。
この時期には、検索流入で大量のアクセスが来るわけでもありません。
ブログを開設して3ヶ月という時期は、
「誰にも読まれない」
「ブログって全然もうからないじゃん」
「コンビニでアルバイトでもしてたほうがまし」
こんな感じで、挫折と落胆の日々なんです。
これに耐えられず、結局新規のブロガーの半数はブログが3ヶ月続かない・・・という事です。
ブログが3ヶ月続かないなんて何も問題ない、休んでまた書けよ。
はっきりいってしまうと、このブログが3ヶ月続かない件の解決方法はありません。
ぶっちゃけ、ブログを始めてからずーーーーっと、休みなく毎日更新している人なんていませんよね。
結論としては、3年であれ、3ヶ月であれ、3週間であれ、3日であれ、ブログが一度続かなくなったら、しばらく休んでまた、書けばいいのです。
すでに書いたように私も1ヶ月ほどでブログの継続が1度できなくなりました。
でもその後、再度記事を書き始め、現在では3年目に突入しています。
結局、「ブログが3ヶ月続かない」なんて何も問題ないんだと思います。
ちなみに私がブログを再開したきっかけは「記事更新を辞めて休んでいる間にも、多少のアクセスがあった」というもの。
多くの人が、「ブログはストック型の資産になる」といっていますが、その可能性を実感したのを覚えています。
ある程度の記事を書けば、あとは放置でもしばらく収益を得ることができるのがブログ。
「ブログを継続するコツは、アクセスを気にしないこと」と言われることがありますが、休んだ後に「ブログを再開するコツはアクセスを気にすること」かもしれません。
あなたが休んでいる間も、せっせと記事を読んで、広告をクリックしてくれるひとがいるんですよ~
ブログが3ヶ月続かなかった。休んでいる間の過ごし方
だから、ブログが3ヶ月続かなかった人は、素直に休んだらいいんです。
「おれはブログを3ヶ月続けられなかった」
「もうブログは二度と書かない」
「ブログ向いてない、才能ない」
こんな風に考えて、挫折感をかみしめる必要はありません。
ブログを辞めている(休んでいる)期間は、好きなように過ごしていいです。
・旅行に行く
・読書する
・ゲームにはまる
・普段通り過ごす
そのうちまた、ブログを書きたくなります。
ブログを休んだ期間=今後も休んで良い期間
3ヶ月といった短い期間で一度ブログが続かなくなってしまって、その後再開したという経験は、実は後々大きなメリットがあります。
それは「ブログを休んでもいい」と思えることです。
時々「ブログは毎日更新するべき」とった義務感にかられて必死で更新をしている人がいますよね。
これはこれで、素晴らしいことなのですが、「毎日更新しないとアクセスが来なくなるのでは」という恐怖を常に抱えている状態です。
こんなマインドだと、たとえ収益がでているブログを持っていても、メンタルヘルス的に好ましくないでしょう?
特に副業でブログを運営している場合、本業が忙しくてブログの更新に十分な時間をとれないという事態がいずれ発生してしまいますし、そんな時、ブログの毎日更新にこだわるべきではありません。
記事の質と保ち、本業とのバランスをとるために、数日に1記事とか、一か月に数記事しか更新できないことも想定しなければならないはずです。
駆け出しブロガー時代に、一定期間のブログ休止の経験があれば、「ちょっとくらいブログを休んでも平気」と思えるようになります。
ブログと長く付き合っていくためにも、「ブログが続かない」という経験はとても貴重で、有用なものになりますよ。
それでは今回はこのへんで。
あわせて読みたい
注目の記事
» 【Fire HD10/8/7】amazonタブレットをwindowsノートPCする方法【root化不要】
» Amazon fire hd 10のブログ執筆用タブレットとしての感想とおすすめアプリ
» ブログの文章が読みにくい、下手!文章力がない、低い!:読みやすい集客ブログの書き方
» Amazon fire hd 10のブログ執筆用タブレットとしての感想とおすすめアプリ
» ブログの文章が読みにくい、下手!文章力がない、低い!:読みやすい集客ブログの書き方
その他の投稿記事一覧はこちら
よろしければtwitterフォローお願います
Follow @CU4rLznEer9Ku5G