GoogleのBlogger でも集客可能:アクセスアップの方法

GoogleBloggerアクセスアップコツ方法

今回はgoogleの「Blogger(ブロガー)」でもアクセスアップできたよ、集客可能だよ、といったことを書いていきます。

後述しますが、Bloggerは運営コスト無料かつ、最低限の知識でブログを収益化できるとてもお得なブログサービスです。

実際、当ブログはGooleの「Blogger」というサービスを利用して運営しています。
独自ドメインで運営しているので、固定費としては年間1000円ちょっと発生しているのみ。

ところがこの「Blogger」はブログ界隈であまり人気がありません。

一般的に「おすすめ」とされている、はてなブログPro、Wordpressといったブログサービスと比較して「アクセスが集めにくい」と言われているからです。

知名度も低いですね。

では、本当に「Blogger」はアクセスが集めにくいのか?ということですが、結論としては、「Bloggerでもある程度のアクセスアップ、集客は可能です」ということになります。

当ブログは、記事執筆時点で、運営2年ほど経過した段階ですが、月間5万pvほどに成長しました!

本記事では、「アクセスが集めにくい」とされていた「Blogger」でもこのレベルなら集客できる、ということが分かったのでここに至るまでに得た、Bloggerでのアクセスアップの方法について整理していきます。



【ブログランキング参加中】
にほんブログ村 (別タブで開きます)
にほんブログ村 にほんブログ村

人気ブログランキング(別タブで開きます)


GoogleのBloggerでアクセスアップできた!集客可能【運営報告】


まず初めに、当ブログのアクセス状況について簡単に紹介しておきます。

ブログ開設:2018年8月(独自ドメイン化は 2019年1月)

投稿記事数:470記事弱

ジャンル:50~100記事のメインカテゴリーを中心にした雑記ブログ

最大月間pv:約6万pv

基本的な運営スタイルとしては、アドセンス収益をメインに考えて「集客」に重点を置いたものにしています。

アドセンスなら、アクセス数がそのまま収益に直結しますからね。

競争の激しい、アフィリエイト高単価案件を狙った記事等はありません。

twitterなどのSNS上では、ブログ開設直後に何万pvもアクセスを集めている人がいますが、あれは、よほどの天才ブロガーか、一時的なトレンド記事でアクセスを集めているケースです。

私の場合は、ほとんどトレンド記事もかいていません。

下のグラフが、当ブログのアクセス状況です。

アクセス推移

徐々にアクセスが上昇していって、最近は、毎月安定的して集客ができています。

ここしばらくは、アクセスの大半は検索エンジンからです(Organic流入)。

あとは、SocialとReferralとdirectで合わせて月間1万pv程度、安定して集客できています。

私の場合、ブログ開設当初は、全くの初心者、手探りで記事を書いていきました。

だから、このレベルでよければ、Bloggerでも十分到達できということ。

wordpressやはてなブログでないと、アクセスアップできないというわけでは決してありません。

GoogleのBloggerがアクセスアップが難しいといわれる理由


アフィリエイトなりアドセンスなり、ブログで稼ぐためには、ある程度のアクセスを集める必要があります。

そのため、規定で収益化が許可されていないブログサービスもあるものの、基本的には「アクセスを集めやすい」ブログサービスを選ぶというのがセオリーです。

そんな中、「Bloggerはアクセスアップが難しい」と言われているんです。

じゃあ、アクセスアップしやすいブログサービスは何かというと、一般的に「おすすめ」とされているブログサービスは、下記の2つ。

・はてなブログPro

・Wordpress

これらはSEOにも強く、アクセスも集めやすい。

特に、はてなブログProは、はてなグループのコミュニティの中でのつながりがあり、ブログ開設初期からアクセス(Refferal流入)を増やしやすいという特徴があります。

ブロガー同士のつながりによって被リンクが付きやすい構造になっており、SEO的にも有利になるといわれていますね。

Wordpressははてなブログのようなコミュニティは無いものの、SEOに強く、カスタマイズ性の高いブログ運営が可能。

初期のアクセスこそ期待できませんが、長期的視点でブログを運営するならwordpressの方がいいといわれています。

こういった、アクセスアップにおいて有利な点が少ないことからBloggerは敬遠されがち。

初心者は「はてなブログPro」、ガチのブロガーは「wordpress」を選択するというわけですね。

ただし、これらのおすすめブログサービスの欠点として、サービス利用料(はてなブログProの場合)やレンタルサーバー代(wordpressの場合)といった年間1~3万円ほどの固定の運営費が必要になります。

wordpressに至ってはそれなりの知識も必要。

こういった欠点があると、「ちょっとお小遣いでも稼ぎたいな」という気持ちで、ブログに手を出すにはハードルが高いですよね。

一方で、Googleが提供している「Blogger」の場合は完全無料(独自ドメインなしの場合)でもブログを開設できるんですよ。

Googleが運営しているので、サイトは安定していますし、アドセンスやgoogle analyticsとの相性も抜群です。

wordpressのような専門知識も必要ありませんので、それなりにアクセスアップ、集客さえできればこんなに魅力的なブログサービスは他にはないのです。


GoogleのBloggerでアクセスアップできた理由


すでに書いたように、私の場合「Blogger」で安定して月間5~6万pvくらいアクセスを集めることができています。

「たった5万pvかよ!」と思われる方もいるかもしれませんが、初心者ブロガーにとっては5万pvって大きいですよね。

私も、ブログを始めた当初は、ここまで行けると思っていませんでした。

「集客しにくい」と言われていたBloggerで、ここまでアクセスアップできた理由、コツについて、備忘録がわりに紹介していきます。

検索キーワードを徹底して選定、そして記事数でぶん殴る


私は「Bloggerはアクセスを集めにくい」という点を克服するために、とにかく「検索キーワード」を徹底して選定して記事を書く戦略をとっています。

キーワードの選定方法は別記事 でも紹介しています。
Bloggerの場合、はてなブログのようなコミュニティが無いため、適当に記事を書いて放っておいても、誰も読んでくれません。

ブログ運営の基本となる、「キーワードを入れて記事を書く」ということを、ほかのどのブログサービスよりも意識するべきですね。

Bloggerではwordpressと違い、カスタマイズに時間をかける必要がありません。

とにかく記事を量産するのです。

この時、一記事あたりのアクセスは少なくてもかまいません。

1日2pv読まれる記事を500記事書けば、1000pv/日になりますし、月間3万pvにまで成長できます。

いわゆる「記事数でぶん殴る」作戦がBloggerでのアクセスアップのコツになります。

ブログランキングに登録


はてなブログのようなブロガー同士のコミュニティが無い「Blogger」では、ブログランキングのようなサービスは貴重な集客ルートになります。

最近ではブログランキングの利用者も減っていますが、下記の2つのサービスならまだ集客が見込めます。

・にほんブログ村

・人気ブログランキング

最近では月間2000~5000PVの集客ができていますが、過去にブログランキングからのアクセスだけで月間1万pVを超えた月が3回ありました。

ブログランキングからの集客では、記事のジャンルと、更新頻度が重要なポイントとなります。


twitter も活用


twitterをはじめとしたSNSからの集客ができるかどうかは、とても重要な要素になってきていますね。

Bloggerでも、SNSの世界なら、はてなブログ、wordpressと対等に戦えますので、アクセスアップをするなら、SNSは外せません。

とはいえ、なかなか難しいです。

私も頑張って複数のtwitterアカウントにてブログの情報発信をしていますが、Social流入は月間2000pv程度。

もう少し増やしていきたいですね。

SEO上有利なテーマを利用する


Bloggerが敬遠される理由に、「SEO上有利なテーマが無い」、「デザインのいいテーマが無い」といったものがあります。

Bloggerはもともと海外でメジャーなブログサービスです。

そのため数年前までは、日本語に対応したテーマは少なく、デザイン性とSEO対策が施されたテーマが少なかったという実情があるのです。

その結果、多くのブロガーははてなブログやwordpressを利用するようになりました。

とはいえ、ここ数年で、いくつか「SEOに強い」「優れたデザイン」の日本語対応テーマが利用できるようになりました。

具体的には、下記の4つがおすすめ。

・Zelo(無料)

・Prime Zelo(有料)

・Orange Zelo(有料)

・QooQ(無料)

QooQは一番新しく、無料ですので、お金をかけたくないひとはQooQの一択でしょう。

本ブログでは2019年の5月に有料であるPrimeZeloを導入しました(それ以前はvaster 2というテーマを利用していました)。

前出のアクセスの推移を見ていただけるとわかりますが、2019年の5月にPrime Zeloに変更したタイミングで検索流入が増えています。

Bloggerでは 「SEO上有利なテーマを利用する」ことが、アクセスアップのために必須です。


GoogleのBloggerでアクセスアップに必要ではないもの


Bloggerでのアクセスアップが難しい、と聞くと、不安になります。

どうにかしてアクセスアップさせようと、あの手この手を考えて、いろいろな施策をしてしまいがちです。

とはいえ、無駄な施策をすれば時間と労力の無駄になりますし、最悪の場合、Googleからのペナルティの対象になってしまいます。

ここでは、Bloggerでのアクセスアップに必要ではないものについて、挙げておきます。

ぶっちぇけ、こういったものを気にする時間があるなら、記事をせっせと書いた方が100倍ましです。

無理な自演被リンクは必要ない


ブログでアクセスを集めるには、検索エンジンで記事が上位表示されなければいけません。

被リンクのたくさんついたドメインは、検索エンジンでの上位表示されやすい傾向があるといわれています。

こういった背景により、自作自演の被リンク作成や、業者にお金をはらって「被リンクを買う」という行為を行うひとがいます。

また最近では、ブロガー同士で相互に記事を寄稿しあって、お互いのブログリンクを掲載するという方法も行われているようです。

これはいわゆる「ブラックハットSEO」と呼ばれるもので、一定の効果が一時的にはあるものの、Googleにばれるとペナルティを受けてしまう危険な行為です。

こういった、危険なSEO対策などやらなくても、Bloggerでのアクセスアップには不要です。

私はやっていませんし、ぶっちゃけ、ブログ運営2年で、被リンクは15本くらいしかついていません。

被リンク数が少なくても、上述した方法でアクセスは集まりますから、大丈夫。

〇〇砲は狙わなくていい:はてブ砲、Discover砲、スマニュー砲


ブログの世界では、○○砲と呼ばれる、一時的に膨大なアクセスを与えてくれる仕組みがあります。

・はてなブックマークの「ホットエントリ」に掲載される「はてブ砲」

・Googleのおすすめ記事に掲載される「Discover砲」

・スマートニュースに掲載される「スマニュー砲」

こういった○○砲を浴びると、一日にして数千~数万pvのアクセスを集めることができます。
一気に被リンクが増えたり、SNSでも拡散されるといったメリットもあります。

だから、○○砲を狙って記事を書く人もいるくらいです。

しかし、個人的にはこういった○○砲を狙ったブログ運営はおすすめできません。

理由はアクセスが一過性だから。

上述のように、Bloggerでアクセスアップするには、長期的に読まれる記事を量産して、記事数でぶん殴るのが一番。

○○砲を受けやすい記事を書くよりも、キーワードを選定をしっかりした方が後々のブログの成長にはプラスになります。


 インフルエンサーとの絡みやリツイートよりも記事量産を


SNSからの集客は、こらからのブログ運営には必須です。

そのため、力のあるインフルエンサーと絡んで仲良くなったり、ご機嫌取りのためリツイートしたり・・・といったことは有効かもしれません。

とはいえ、私は、現時点ではそこまでやっていません。

インフルエンサーとの絡みや無理なリツイートなしでも、月間5万pvくらいなら到達できた、ということですね。

将来的にはSNS集客をもっと増やしたいとは思っていますが、副業ブロガーの場合は時間が限られていますよね。

当面は、ブログ執筆、記事量産に時間を投資したいと考えています。

それでは今回はこのへんで。


あわせて読みたい