ニチイ学館紹介の医療事務の面接落ちた?不採用でもクヨクヨしない理由

ニチイ医療事務面接落ちた不採用

医療事務の勉強や仕事をするなら「ニチイ学館」を利用している人も多いでしょう。
ニチイ学館は医療事務をはじめとした、医療・介護系の教育講座の販売を行っている会社です。

医療事務の仕事について派遣や紹介といった職業斡旋の仲介をも行っています。

実際にニチイ学館を経由した仕事の紹介を受けて、無事に医療事務になれる人もいれば、「何度も面接で落ちた」という人もいるでしょう。

結論を言うと、ニチイ学館紹介の医療事務の面接を落ちた場合も、クヨクヨしなくていいですよ。
仕方ないです。
次に頑張ればいいですよ。

というのも、ニチイ学館の医療事務に限ったことではないですが、医療事務の採用では結構不透明だったり、あいまいな基準があったりするのです。
自分ではコントロールできません。

それに、ニチイ学館のような業者だからこそ、面接まで選考がすすんでいるという側面もあります。
ぶっちゃけ、医療事務未経験で、自分で求人に応募したら面接すら受けられないこともざらですから。

本記事では、ニチイ学館紹介の医療事務の面接落ちた、不採用になった人向けに、クヨクヨしなくていい理由について整理していきます。

また、医療事務の面接で採用されるためのポイントについても書いておきます。


【ブログランキング参加中】
にほんブログ村 (別タブで開きます)
にほんブログ村 にほんブログ村

人気ブログランキング(別タブで開きます)


ニチイ学館の医療事務面接で落ちた・不採用?まず前提なんだが


まず「ニチイ学館の医療事務面接」についてはじめに補足説明しておきましょう。
ニチイ学館経由で医療事務になる、面接を受けるのは2つのパターンがあります。

1つ目は、ニチイ学館が人材派遣業として、医療機関に派遣社員として医療事務員を派遣する場合。

この場合、面接を行うのはニチイ学館の担当者。

派遣先の病院担当者が、派遣予定の医療事務候補者の「面接」を行うことは派遣業法上、禁止さています。
時々、就業前の派遣先病院の担当者と顔を合わせることはありますが、あくまで職場見学という扱いです。

それによって「合否」を決めるわけではなく、あくまで求人内容と人材がマッチしているか、誤解がないかを確認しているという扱いです。

2つ目は、ニチイ学館が提携している医療機関の医療事務求人を紹介してくれる場合。
このケースでは、それぞれの医療機関で担当者による書類選考、面接を受けることになります。

ハローワークや求人サイトからの応募と同じ扱いですが、ニチイ学館が介入することにより、若干採用されるハードルは下がっており、医療事務未経験でもチャンスがあるといった具合です。

本記事では2つ目の、ニチイ学館が医療事務の就業先を紹介して面接を斡旋した場合を中心に書いていきます。


こちらの記事も

ニチイ学館の医療事務面接で落ちた・不採用!クヨクヨしなくていい理由


冒頭でも書いていますが、ニチイ学館経由の医療事務面接で落ちた、不採用というのはよくある話です。

大抵の場合、それなりのお金を払ってニチイ学館の医療事務講座を受講し、その後紹介を受けているので「採用されて当然」「面接で落ちたなんて、なにかよほどの問題があったのか?」なんて思ってしまうかもしれませんね。

でも、結論としては、「ニチイ学館の医療事務面接で落ちた、不採用だった」ということがあっても、クヨクヨしたり、怒ったりしなくていいし、しないでください。

そういうもんです。
理由について、説明していきますね。

医療事務は人気がある


ご存知のように医療事務の仕事は人気があります。
それなりに待遇や立地の良い病院で募集がでれば、少ない採用枠に応募が殺到します。

ニチイ学館から紹介があれば、その他の仲介業者や求人サイト、ハローワークからも求職者が集まるもんです。

いくらニチイ学館の紹介があったとしても、より魅力的だったり、募集する人材にマッチしている人がいればそちらを採用しますよね。
書類選考が通って、面接まで進んだとしても、運が良くないと採用されないということを頭に入れておきましょう。

自分に原因が無くてもです。
これは仕方の無いことです。


経験者優遇の医療事務の世界


ニチイ学館の講座を受講して、紹介を受けている人の大半は医療事務未経験者ですよね。

一方で医療事務の世界では、即戦力となる医療事務経験者のほうが圧倒的に有利。
資格があったり、医療事務講座を受講しているので、未経験者としては比較的有利ですが、経験者が同じ求人枠に応募してきてたら、もう仕方がないですね。

ニチイ学館からの派遣の医療事務であれば未経験でもなんとかねじ込んでもらえるので、紹介での選考・面接で落ちる・不採用という状態が続いているなら、派遣の医療事務スタッフも検討してみることになります。

医療事務ってそういうもんです。

医療事務の「何の業務」で求人しているかわからない


大きな病院の場合、医療事務の業務は細分化されています。
受付担当者を募集しているかもしれませんし、残業が比較的発生しやすいレセプト業務担当者を欲しているかもしれません。

そのあたりは、病院内の事情ですし、明確に募集要項に記載されていないことも多々あります。

面接の際に、良かれと思って「残業できます、レセプト業務経験したいです」とやる気をアピールしても実際は、コミュニケーションスキルの高い受付担当者が欲しいかもしれません。

医療事務の募集があっても、自分の意図にマッチしていない担当業務の求人であれば、不採用となってもあまり気にしなくていいはずです。


医療事務は顔採用もある


あまり、良いことではないかもしれませんが、医療事務の場合、わりと「顔採用」のようなことをしている病院もあります。

特に受付担当ともなれば、病院の顔ですし、数人の候補者が最後まで選考に残った場合は、最終的には院長や面接担当者が個人的な好みで合否が決まることも。

運でもあるし、自分ではコントロール不能ですから。
落ち込んでも、怒ってもなにも変わらない。

医療事務の面接まで進んだだけでも良い


総じて言うと、ニチイ学館を介して医療事務の面接に落ちたって、面接まで進めただけマシです。
上述のように、まったくの素人とか資格をとっただけの未経験者だと、たいてい書類でおとされてしまいます。

面接まで選考がすすんでいるなら、あと少しです。
何度が場数を踏めば、面接慣れもしてくるし、ライバルの少ない案件であれば未経験でも採用されるでしょう。

ニチイ学館の医療事務面接で落ちた・不採用!採用されるためのポイント


とはいえ、医療事務の面接で落ち続けていると、自信もなくすし、仕事がいつまでたっても決まらないと収入にもなりません。
「このままでいいだろうか?」「私になにか問題があるのだろうか?」と不安にもなるでしょう。

ここでは、ニチイ学館の医療事務面接で落ち続けている・不採用となった人が見直して置きたいポイントについて整理してきます。


面接での質疑はちゃんとできているか


基本的なことですが、面接での質疑はしっかりできているでしょうか。
ちんぷんかんぷんな受け答えはNGですし、聞かれてもいないことをべらべらしゃべる必要はありません。

応募してきた人が、最低限の社会常識があるかどうか、患者や他の医療従事者ときちんと仕事ができるかどうかを面接官は見ています。

志望動機や、自己紹介、最近気になったニュースなど、チェックして、最低限面接の準備をした上で本番に挑みましょうね。

医療事務の面接対策でニュースをチェックする時のポイント

身だしなみや、最低限の清潔感はあるか


社会人として身だしなみは重要です。
特に病院では清潔感は必要ですし、幅広い年代の人が患者として訪れます。

しわくちゃのシャツや、寝癖、強すぎる香水やこすぎるメイクは面接にはふさわしくありません。
いくらお気に入りでも、すり減った靴やかばんも、面接に日には避けてください。

医療事務の仕事内容をちゃんと把握しているか


面接中に医療事務の仕事内容に関する話もでてくると思います。
もし「あ、この人医療事務の仕事内容わかってないな」と思われたら採用されません。

採用後に「こんな仕事だと思ってなかった」とギャップを訴えられたら困るからです。
そもそも論になってしまいますが、自分が応募している「医療事務の仕事」について正しく理解しておきましょう。


向上心ややる気を伝える


医療事務の未経験者の場合、実務を通してたくさんのことを覚えてもらわないといけません。
新しいことを覚えながら、戦力として活躍するには、向上心ややる気が必要です。

それらを伝えるためのポジティブな姿勢を、面接ではみせてください。
ちょっと大げさなくらいでも良いかもしれません。

医療事務未経験者の辛いポイントと攻略法!

人柄やコミュニケーションスキルも大事


医療事務に限った話ではありませんが、一つの求人案件にたくさんの応募があった場合には人柄や、その人の持つコミュニケーションスキルといったことが決め手になります。

「この人と一緒に仕事をしたいな」と思われるような部分が見えれば有利です。

普段おとなしい、人付き合いが苦手であっても、面接のときには優しい雰囲気、人柄の良い雰囲気をだしましょう。

具体的には下記のような点に気をつけると効果的です。

・ゆっくり話す

・笑顔を始め、顔に表情を出すことを意識して受け答えする

・相手が話すときは、目を見て聞く、うなずく

・質問に答えるまでに、ひと呼吸置く。


ニチイ学館の医療事務以外もどんどん応募しよう


前項で触れたポイントをきっちり押させたら、あとは諦めずに求人に応募→面接を繰り返していくだけです。
医療事務に未経験で応募して、1発採用されることはまれですから、根気よく10件、20件と応募していくしかないでしょう。

一度、採用されてある程度キャリアを積めば「医療事務経験者」とみなされますので、それまでは辛抱です。

ニチイ学館の紹介があれば便利ですが、提携のない病院からの求人は存在します。
ハローワークや、求人サイトを利用して、ニチイ学館以外の案件も並行して就職活動をしたほうがいいでしょう。

また、派遣のほうが採用率は高いので、いったん初めての医療事務は派遣社員として1年程度は経験する、と決めても良いかもしれませn。

じゃーこんなところで。
それでは。



あわせて読みたい

医療事務は難しいから辞めたい?【失敗・後悔しない】ちょっと待て考え直せ、辞めるべきではない理由
医療事務の入院担当は難しい、きつい?外来との違いを比較!
医療事務の人間関係は最悪?良好な職場に巡り合うためのポイント



注目の記事


よろしければtwitterフォローお願います