今回は医療事務で美人や可愛い人が多いよね、もしかして顔採用とかあるの?って話です。
・医療事務の受付の人って美人、可愛い人が多い気がする(特に美容整形外科)
・医療事務の面接では顔採用とかあるの?
・いつも通う病院の医療事務さんが可愛くて恋してしまいそう。
・医療事務の面接では顔採用とかあるの?
・いつも通う病院の医療事務さんが可愛くて恋してしまいそう。
こんな風に感じたことがある人が一定数いると思います。
医療事務、特に受付担当の人って容姿で選ばれているのでしょうか?
本記事では、医療事務に美人や可愛い人が多い(ような気がする)実情、理由を書いていきます。
果たして医療事務は「顔採用」なのか?
また、医療事務の「顔採用」に対して憤りや違和感、やるせなさを感じる人が心を静めるために役立つ考え方、ポイントを整理していきたいと思います。
医療事務で美人や可愛い人が多いのは本当か
冒頭で書いたように、医療事務、特に受付担当の医療事務さんには美人や可愛い人が多い気がします。
特に都心の個人クリニックや、あと歯科医院の受付なんかも可愛い人、美人なお姉さんが多いです。
多分これは事実だと思う。
たまたま、容姿の優れた美人が、医療事務を志すのでしょうか?
そんなわけないですよねwww
医療事務顔採用問題は存在するように思います。
ただ、一方で「気のせいだよ」「錯覚だよ」という意見も一部に存在します。
その根拠として挙げておくと、以下のような感じ。
・医療事務のスタッフは複数いるので、たまたま美人や可愛いひとが印象に残っているだけ
・医療事務に限らず制服を着用して働く女性は美人に見える
・マスク着用で勤務しているクリニックでは、マスクマジックにより美人・可愛く見える
・自分が病気=弱っているときに病院に行くため優しく対応されると美人、可愛いと勘違いする。恋に落ちる
・笑顔で対応してくるので単純に容姿が良く見える
かなり説得力のある意見ですね。・医療事務に限らず制服を着用して働く女性は美人に見える
・マスク着用で勤務しているクリニックでは、マスクマジックにより美人・可愛く見える
・自分が病気=弱っているときに病院に行くため優しく対応されると美人、可愛いと勘違いする。恋に落ちる
・笑顔で対応してくるので単純に容姿が良く見える
たしかにこれらの要素も一部影響しているのは確かでしょう。
むむむ。
とはいえ、やっぱりある程度は、容姿の優れた人を選んで集めているような病院もあるのは事実です。
こちらの記事も
医療事務で美人や可愛い人が多いのは経営戦略と院長の好み
ぶっちゃけると結局医療事務で美人や可愛い人が多いのは、顔で選んでます。
医療事務と、あと歯科衛生士は意図的に容姿で採用を決められてしまうことが多いです。
特に個人のクリニックはその傾向が強い。
経営戦略として、美人の医療事務を採用することが多いパターン
基本的に、個人で経営している小さなクリニックはお客さんである患者を集めないと経営がなりたちません。地域の中核病院なんかだと、個人のクリニックで手に負えない患者が紹介で訪れるので自動的に集客できるのとはわけが違うんです。
近隣のライバルクリニックよりもできるだけ、おしゃれな内装にしたり、清潔感を持たせたり、広告を出したり大変です。
医療事務、特に受付・会計担当になると病院の「顔」なわけですから、ある程度容姿で選んで、集客=経営にプラスに働かせるという「経営戦略」なのです。
一応病院も「接客業」である以上、 受付担当の医療事務は、美人とか可愛いとまで行かなくても、感じの良い方が有利です。
「医療事務、受付担当募集。未経験・無資格歓迎」
こういった求人であれば、「経営戦略」として、美人や可愛い女性を採用する可能性大ですね。
もちろん、レセプト業務担当や現場のリーダー的な存在の医療事務スタッフを募集する場合は、容姿よりも経験値やスキルを重視するとは思います。
別の言い方をすれば、
・それほど難易度の高くない受付・会計業務は美人で、スキルの低い医療事務を安く雇用する
・難易度の高い業務は、高いスキルをもった医療事務を少し高い賃金で雇用して任せる
という戦略ですね。
ただの院長の好みで、美人の医療事務を採用するパターン
もう一つのパターンとしては、とくに経営戦略とか意識せずに、院長の好みで美人医療事務スタッフと揃えているケースもあります。
これは何も、男性の医師だけではなく、女性の医師でもあることです。
例えば美容整形外科のクリニックを経営している女性医師が、(自分も含めて)容姿の優れたスタッフを揃えるのはよくあることです。
個人経営のクリニックでは、大病院と異なり、経営のトップ且つ唯一の医師である院長が絶大な権限を持っています。
美人の医療事務を採用しようと、可愛い医療事務を採用しようと、院長の好み次第、独断できるんです。
美人や可愛いという理由で医療事務に採用されるのは不公平だと思う
でも、そんな容姿によって採用の可否がきまるのって不公平だと思いますよね。
ぶっちゃけ医療事務は比較的人気の職業です。
一生懸命勉強して資格をとった人もたくさんいます。
みんな努力して医療事務になろうとしているのに、本来の医療事務の業務と関係が無い「容姿」で不利になったり、有利になってりするなんて辛すぎます。
本来は、仕事を一生懸命やる人、優秀なひとが採用されるべきだと思いませんか?
私もそう思います、同意します。
でも現実はシビアです。
医療事務に限らず、そして、男女ともに、世の中には昔から「顔採用」なるものが存在します。
仕事ができるかどうかは大事なことですが、それがある一定以上の要件をみたしていれば、より外見が良い方(女性なら美人や可愛い方)が採用されたり、優遇されるもんです。
美人な「だけ」の医療事務は困る
とはいえ、利用している病院の医療事務さんや、自分のクリニックで働いている医療事務スタッフが、美人なだけ、可愛いだけだとぶっちゃけ困ります。
やっぱり医療事務って結構難易度の高い仕事だし、知識もそれなりに必要。
未経験や無資格ではかなりきつい仕事です。
仕事ができるかできないかは医療事務の世界では重要ですよね。
結局、容姿に関わらず、能力の高い医療事務の需要はあります。
前述のように、もしも未経験・無資格で美人な「だけ」の受付担当医療事務スタッフたいたとしたら、経営戦略の中で、窓口業務専門に採用された職員です。
そもそも、真面目に勉強して、資格をとって、一人前の医療事務を目指す人とは「ライバル」ではありません。
別の職種のひとなんですよ。
容姿と専門性・スキル以外に求めらる医療事務の要素
医療事務は美人な「だけ」ではだめです。
専門性やスキルは必須。
でもちょとだけ付け加えておくと、専門性やスキルだけは、それもだめです。
容姿に限らず、本来の医療事務としての業務スキル以外の要素は必要なんです。
ちょっと挙げておくと、以下のようなものです。
・患者は年配者も多いので言葉遣いは重要
・不快感を与えない清潔感(とくに病院では大事)
・困ったクレームや患者の要望に対応できる物腰の柔らかさ
・患者やクリニックの医療スタッフとの間の信頼感
・患者への気配り、やさしさ
・医療従事者としてのチームワーク
・コミュニケーション能力
・不快感を与えない清潔感(とくに病院では大事)
・困ったクレームや患者の要望に対応できる物腰の柔らかさ
・患者やクリニックの医療スタッフとの間の信頼感
・患者への気配り、やさしさ
・医療従事者としてのチームワーク
・コミュニケーション能力
美人や可愛いことが大事では決してありませんが、専門性とスキル以外にも重要な要素があることを理解しておきましょう。
医療事務は美人、可愛い人が多い?ブㇲは不利だというのか(# ゚Д゚)【まとめ】
以上まとめますと、医療事務に美人、可愛いひとが多いというのはおそらく本当です。
いわゆる顔採用が行われています。
特に個人経営のクリニックや歯科医院で顕著です。
こういったことが行われるのは、「病院の経営戦略の一環」ということと、「院長の一存で採用がきまってしまう」という個人クリニック特有の背景があります。
とはいえ、これらの多くの場合は、スキルや経験が不要の受付・会計担当の医療事務スタッフを対象としたケースが多く、レセプト業務などをバリバリこなせる、能力の高い医療事務の需要はあります。
だから大丈夫。
安心して、スキルの高い医療事務を目指しましょう。
では。
あわせて読みたい
医療事務女性がモテるために理解しておくべきポイント
医療事務楽な診療科はどこ?未経験・初心者は何科からスタートさせるのがいいか解説
医療事務の人間関係は最悪?良好な職場に巡り合うためのポイント
注目の記事
» 医療事務資格は独学で勉強は難しい?通信は?おすすめの勉強方法
» 医療事務は資格なし・無資格では難しい、大変。資格取得と勉強が必要な理由
» 医療事務の資格は意味ない?必要?取得して有利になる人と意味ある資格
» 医療事務通信講座ニチイとユーキャンどっちがいい?ヒューマンアカデミーとソラストもあるぞ
» 医療事務は資格なし・無資格では難しい、大変。資格取得と勉強が必要な理由
» 医療事務の資格は意味ない?必要?取得して有利になる人と意味ある資格
» 医療事務通信講座ニチイとユーキャンどっちがいい?ヒューマンアカデミーとソラストもあるぞ
よろしければtwitterフォローお願います
Follow @CU4rLznEer9Ku5G