薬剤師偉そう、性格悪いとかバッシングしないで。結構いい奴らだよ。


調剤薬局や病院で薬剤師と接して、「薬剤師偉そう」「薬剤師性格悪い」みたいな印象を持つ人が時々いるようです。

医者でもないのに、偉そうに症状を聞いてきたりするので、「なんでお前に説明しなきゃいけないんだよ!」って言いたくなることも。

さんざん薬局で待たされたのに、愛想悪く、いらない薬の説明されたりもします。

薬剤師の印象が悪く、文句を言いたくなる気持ちもわかりますが…

薬剤師の説明がうざいと思われているぞ、薬剤師はもっと頑張れよ

あまりバッシングしないでください。

「偉そう」「性格悪そう」な薬剤師はいますが、悪気はないんです。

結構いい奴らなんです。

本記事で彼らをフォローさせてください、読んでください。



薬剤師が偉そうという声


調剤薬局での薬剤師の対応が偉そう、不愛想、性格悪そうという意見を目にします。

特に医師でもないのに、カルテも見ていないのに偉そうに症状を聞いてきたり、分かり切った薬の説明を偉そうにしてきたり…。

薬剤師の態度や、言葉選びによってとても悪い印象をもっている患者さんが少なからずいるみたいです。

偉そうどころか、存在をディスられる薬剤師


薬剤師は時々ディスられます。

「所詮棚から薬出しているだけ」

「紙に書いてある薬の説明をしているだけ」

「調剤薬局事務員や販売登録者と何も変わらず、給与が高いだけ」

ろくに仕事してない薬剤師って実際いますが、薬剤師の業務内容・医療における責任が一般の患者さんから見えにくい側面があります。

よく看護師と薬剤師が比較されますが、当然患者からみると、看護師のほうが貢献している姿がよく見えます。

6年間勉強して、高い給料払って…薬剤師って存在意味あるの?なんて議論を時々目にします。







薬剤師は偉いのか?プライド高い人はいる


薬剤師は仕事柄、「服薬指導」という医薬品の 取り扱いを患者に「指導」しなければならないため、どうしても偉そうな立場をとってしまいます。

実際、薬剤師は偉いのでしょうか?

偉い=賢いというのであれば、薬剤師国家試験に合格するだけの勉強をして、知識を有している分、多少は偉いのかもしれません。

薬剤師の「師」は先生という意味ですし。

製薬企業のMRや薬剤師同士では「先生」と呼ばれたりしているので、プライドの高いひとが多いのは確かです。


薬剤師が先生と呼ばれるのは、尊敬されているわけじゃないみたい
でも、何も知らない患者から、「薬剤師って存在意味あるの?」なんてディスられたらさすがに怒っていいとは思います。
皆、自分なりに努力して6年間勉強し、患者のために尽くそうと思っている人たちですから。

薬剤師は性格悪いのか


薬剤師って性格悪いなんて言われることもあります。

実際患者さんとのコミュニケーションが苦手で、あまり愛想がない薬剤師は居ます。

というのも、医師や看護師と比べて圧倒的に患者と接する機会が少ないため、どうしてもコミュニケーション能力が劣ります。

患者慣れした、医師、看護師と接したあと、最後に薬剤師を話をすると、「なんか愛想ないな~」なんて感じるのは当然といえば当然でしょう。

また、残念なことに病院薬剤師は、病院内でも性格悪そうという印象を持たれている場合があります。

忙しく働く医師や看護師から見ると、ゆっくり薬剤部の中に座って仕事して、時々出てきて偉そうに薬の知識をひけらかす…そう見えてしまうのです。

病院薬剤師さんは気をつけましょう。







コンプレックスを抱える薬剤師達


偉そうにしている、性格悪そうと思われる薬剤師達の中にはコンプレックスを抱え、日々葛藤している者もいるのです。

高い給料もらって、満たされているように見えるかもしれませんが、「元々医師になりたかった」、「製薬企業で働きたかった」という薬剤師は少なくはありません。

6年勉強してやっとなれる薬剤師なのに、常に看護師と比較され、「医療現場で本当に必要とされているか」と自問自答しています。

医療従事者になりたかったけど、自分はコミュニケーション能力に自信がないので薬剤師になったという人を知っています。


薬剤師は結構いい奴ら


性格悪い、偉そう、存在意義なし、プライド高い、コミュ障…。

おそらく医療従事者の中で一番叩かれてるんじゃないかと思われる薬剤師。

でも、本来は、地味な仕事をコツコツと真面目に積み上げる、いい奴らです。

特に若くして(高校生で)、薬剤師という安定な仕事を選んだ人たちですので、とにかく真面目です。

男性薬剤師だと草食系、控えめな人が多い印象ですね。

薬学部男子は恋愛弱者?傾向と対策

若手医師や、お金持ちの医学部生たちがサークルやイベントで羽目を外しているときもおとなしく勉強しているような子たちです。

中には患者に対して偉そうにしたり、医師に必要以上にペコペコしたりする薬剤師もいますが、大部分はそうではありません。

現在、医療制度の改革推進もあって「薬剤師の在り方」が議論されています。
患者のために今後の薬剤師がどう貢献できるか、を真剣に考えています。

不要な薬の説明や、薬剤師に身体の症状を聞かれて不快に思うかもしれませんが、医療制度全体の変革の過渡期と捉えて、どうぞ暖かく見守ってやってください。

では。


あわせて読みたい

薬剤師がいらなくなるパターン3つと、それが「非現実的」である理由を整理した
【女性薬剤師モテる】高年収=結婚相手として最高って言われて嫌じゃないの?
薬剤師になるには高卒では無理:ユーキャンでとれる薬剤師に近い資格

その他の投稿記事一覧はこちら

よろしければtwitterフォローお願います